黒髭ゴケの倒し方 石・流木編

こんにちは、ミトコンです。
アクアリウムをしていると、苔が生えてきますが、最も厄介なのが黒髭ゴケですよね。
熱湯や木酢液を使って倒すという方もいらっしゃいますが、お湯を沸かすのがめんどくさいや活着した水草を外したくない枯らしたくないなど様々な声があると思います。
今回は、上の問題点を解決しながら、黒髭ゴケが生えた際に私が実際に行っている倒し方をご紹介します。

必要な道具

倒し方を紹介する前に、生物学的な質問をしたいと思います。
我々、人間や動物を構成している基本的な構成単位はなんだと思いますか?

正解は、細胞です。

では、もう一つ質問です。
細胞を殺すには、どうしたら良いでしょうか?
ヒント:料理の際に行う行為です。

正解は、焼くです。

と言うことは、必然的に道具は決まってきますね。

道具は、ライターです。
用意する際は、高火力のバーナータイプがオススメです。
ガスバーナーでも良いですが、ピンポイントで倒したい場合に使いにくいのでバーナーライターをオススメします。

そのほかに、ティッシュペーパー燃やした際に冷やすための水を用意しましょう。

黒髭ゴケの倒し方

まず、石もしくは流木を水槽から取り出しましょう
取り出せない場合は、水槽の水を抜いて、黒髭ゴケを空気中に露出させましょう。

取り出したら、黒髭ゴケの部分をティッシュペーパーで拭き取ります
この際、水分をなるべく取るようにすると簡単に倒せます。
ティッシュで水分を取らなくても倒すとはできますが、時間がかかります

水分を取ったら、ライターでその部分を炙っていきましょう
私は、黒髭ゴケの根本が乾くまで炙っています

このような感じです。

炙りきったら、すぐに水に付けましょう
熱が活着している水草に伝わり、弱ったり枯れてしまうのを防止するためです。
以上が私の黒髭ゴケの倒し方です。

写真のような、大量の黒髭ゴケにやられてしまった場合は、とても大変です。
この対処法では、見つけた際に即実行することで最大の効果が得られます原因に対処する方法では無いので、次か次へと生えてくる環境では、無限に対処を繰り返さなければいけませんこの対策を一つだけ実行するだけでは、根絶は難しいので複数の対策を合わせて使うことで対応して行きましょう。特に黒髭ゴケの生育しやすい環境にしないためにも毎週、水換えをして硬度を下げておきましょう

  1. 毎週、水換えを行う
  2. 焼いて倒す


私は、この2つをやっただけでレイアウトが黒髭ゴケに覆われず、去年のIAPLCのコンテストに出品することができました。

終わりに

いかがでしたでしょうか?そのうち、動画にしたいと思います。
今回紹介した方法が皆さんの黒髭ゴケ対策になれば幸いです。
黒髭ゴケを倒して、美しいレイアウトを目指しましょう!

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA