コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣れづれ草の魚と勉強ブログ

  • ホームHOME
  • 自己紹介Self-introduction
  • アクアリウムAquarium
  • 釣りFishing
  • 学生生活Student life
  • 読書感想文Reading book
  • お問い合わせContact us

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 mitochon 読書感想文

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 要約・感想

皆さんは、「死」について考えたことがありますか?
私は、小さい頃から死んだらどうなるのか?死後の世界はあるのか?など「死」に関する様々な疑問を抱いてきました。Amazonで本を探していたところ、「「死」とは何か」たまたま目に入り購入し読みましたので要約と感想を書きます。

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 mitochon 迷惑メール

迷惑メール 三井住友カード株式会社 画像有り!

今回は、SMBCカード(三井住友カード)から迷惑メールが届き、騙されそうなほどよく出来ていたのでそのメールについて書いていきたいと思います。

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 mitochon アクアリウム

アクアリウムとバクテリアのお話し

皆さん、アクアリウムをしていて、よくバクテリアという単語を耳にしませんか?
実際に、バクテリアがどのような働きをしているかについては疑問が多いと思います。
今回は、大学時代に微生物学の研究室に所属し、バクテリアを用いて実験を行なっていた私がバクテリアの働きと増えやすい温度などについて、説明していきたいと思います。

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 mitochon アクアリウム

熱帯魚の飛び出しを防止しよう

皆さんは、熱帯魚の飛び出し事故に困ったことは、ありませんか?
特にサイアミーズフライングフォックスなど泳ぎの速い魚は、飛び出し事故が多いと思います。
私も、今までに5匹ほど飛び降り自殺で熱帯魚を亡くしてきました
そこで今回は、飛び出し事故を防止できる家庭的なアイテムについて紹介します。

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 mitochon アクアリウム

今まででに飼育してきた魚を紹介します。Part1

皆さんは、どんな熱帯魚を飼育していますか?
私は、小学1年生の頃にアクリルの安い水槽とヒーター、フィルターを手に入れてから、エンゼルフィッシュなどさまざまな熱帯魚を飼育してきました。
今回は、私が飼育してきた熱帯魚について紹介していきたいと思います。

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 mitochon 読書感想文

本を中古で買った方が良い理由

皆さんは、本を購入する際、本屋さんで新品を購入していませんか?
私は、本を購入する際、中古で購入することをオススメします。
今回は、その理由について書きたいと思います。
時間がない方は、理由その3だけ読んでください!

最近の投稿

シロヒレタビラを求めて#1

2023年1月20日

投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!

2022年12月30日

2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました

2022年12月25日

アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]

2022年12月9日

アジの投げ釣り飲ませをしてきました。[part1]

2022年12月9日

加太漁港にカレイ調査に行ってきました!

2022年11月25日

深日漁港にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月18日

みさき公園裏にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月11日

貝塚人工島にカレイを狙いに行ってきました

2022年11月4日

釣ったアジ、へダイ、キビレを美味しく食べる

2022年11月2日

カテゴリー

  • アクアリウム
    • 初心者
    • 日記
    • 水草
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • 迷惑メール
  • 釣り
    • 初心者
    • 日記
    • 釣具

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

最近の投稿

  • シロヒレタビラを求めて#1
  • 投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!
  • 2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました
  • アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]
  • アジの投げ釣り飲ませをしてきました。[part1]

最近のコメント

  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に mitochon より
  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に 三宅 秀隆 より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に mitochon より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に 宮本宏和 より
  • サイトマップ

Copyright © 釣れづれ草の魚と勉強ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • アクアリウム
  • 釣り
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • お問い合わせ
無題27

アクアリウム歴15年(ネイチャーアクアリウム歴6年)
釣り歴20年
の魚大好き人間です!
Youtubeで釣れづれ草というチャンネルで動画を投稿しています。よかったら見て下さい!

大学生時代は、GPA3.7を獲得
2020年読書冊数33冊

PAGE TOP