【投げ釣り】加太漁港で大物釣り!
どうもミトコンです。
最近とても寒くなって来ましたね。
1週間前まで、半袖で過ごしていたのが嘘のようです。
飼っている熱帯魚の水槽にもヒーターを導入しました。
さて、今回の記事ですが加太漁港に大キスを狙いに行ったら、良型のある魚が連発したのでその事について書こうと思います。
YouTubeにも動画をアップしているので良ければ見てください!
準備
前回と前々回、同じく加太に投げ釣りをしに来ているのですが、青物も釣りたいという欲望もありショアジギングのセットも持参していました。
今回は、その雑念を捨て投げ釣りオンリーで用意しました。
ということで、持ち物は
ドラグリール付きの投げセットが2セット、ドラグなしの投げセットが1セットです。
仕掛けは、ささめ針から出ている「特選達人直伝 夜釣り大キス」
この仕掛け、鯛などの引きがつよい魚が掛かっても安心してやり取りできます!
今回は大キスを狙うということで、マムシ1000円、アオイソメ500円、イシゴカイ500円(引き釣り用)を用意しました。
いざ実釣!
16時半、釣り場に到着!
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5625.jpg?resize=339%2C405&ssl=1)
前回、前々回と小波止の方で惨敗しているので今回は、浜の方に釣り座を構えました。
夜の8〜9時から風が6m以上の予報が出ていたので、今回は時短勝負になります(餌買いすぎました)。
今回の潮回りは、こんな感じです。
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5624.jpg?resize=334%2C247&ssl=1)
若潮であまり潮回りは良くなさそうです。
ですが、夕まづめの時合がありそうなのですこし期待できます。
一本目の竿が用意できたので、マムシを針いっぱいに付け投げます。
100m付近に大きなカケ上がりがあるので、そこで仕掛けを停めます。
餌取りが居るのか、チョコチョコ当たりが出ます。
2本目を準備する前に回収すると、フグが付いてました。
気をとり直して2投目!
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/51b479755fcc33fc6dac7bc530359c2c.jpg?resize=461%2C259&ssl=1)
また、同じカケ上がりに入れていきます。
すぐに小さな当たりが、しばらく竿を見ていましたが大きな当たりはなく、2本目の準備をしようとするとドラグが走りました!
慌てて、ドラグをロックし合わせを入れると
乗りました!
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/4387f0e1a7c1187c06e778d0f7efb906.jpg?resize=469%2C264&ssl=1)
竿がグィーンとしなります。
ゴリマキで寄せてくると、カケ上がりに突っ込もうと必死に抵抗します。
最後に波に乗せて、抜き上げると
33.5cmの良い型のヘダイでした!
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5600.jpg?resize=487%2C219&ssl=1)
ヘダイを血抜きをして締めると、
服に血が飛び散りヤバイ人になったので長袖を羽織り、
3投目!
投げて同じカケ上がりに入れていきます。
すぐに2本目の準備をしようとすると
また、ドラグが走りました。
ドラグをロックし竿を煽ると乗りました!
さっきと同じような感触!
しかし、さっきより突っ込む力が強いです。
膝と腰のクッションで耐えながら、巻き上げると
35.5cmのヘダイ!
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5601-2.jpg?resize=1024%2C495&ssl=1)
その後、餌をつけて投げるもフグの猛攻に遭い
さらに風が強くなって来たので、ストップフィッシングとしました。
今回、ヘダイは全てマムシで釣れました。
また、70m付近に新たに大きなカケ上がりが出来ていたので、
そちらも調査したいなーと思います。
釣れたヘダイを捌くと脂のノリが凄く、
包丁がなかなか進みませんでした。
さらにお腹には、凄い量の内臓脂肪が入ってました。
結局ヘダイは、刺身と鍋になりました。
もちもちした食感で非常に美味しかったです。
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5615-1.jpg?resize=423%2C316&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mitochon-sol.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5619.jpg?resize=425%2C318&ssl=1)
次の釣行予定
寒さも厳しくなってきて、カレイが上がりはじめました。
次回はカレイを狙いにいきたいと思います。
YouTubeの方のチャンネル登録お願いします!
こんにちわ~ユーチューブ観てますよ!チャンネル登録もしてますよ!楽しみにしていますよ!
ブログ発見したのでコメントしてみました。
編集とかめんどくさいとは思いますが、続けて下さいね!
こんにちわ!とても励みになります!
YouTubeもブログも続けてきて良かったって思いました!
動画の編集に時間が取られて、なかなかブログに手を回せていないような状況ですが頑張って続けたいと思います。
本当にありがとうございます!