コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣れづれ草の魚と勉強ブログ

  • ホームHOME
  • 自己紹介Self-introduction
  • アクアリウムAquarium
  • 釣りFishing
  • 学生生活Student life
  • 読書感想文Reading book
  • お問い合わせContact us

日記

  1. HOME
  2. 釣り
  3. 日記
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

釣ったアジ、へダイ、キビレを美味しく食べる

前回、煙樹ヶ浜でアジ、キビレ、へダイを釣った訳ですが、今回はそれらの釣れた魚を美味しく調理して、食べていきたいと思います。

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

【投げ釣り】煙樹ヶ浜でエビを投げてみました

今回は煙樹ヶ浜に投げ釣りをしに行ってきました。虫餌のマムシが手に入らず、エビのみで釣行をすることに、果たして魚を釣ることができるのか?

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

【投げ釣り】加太漁港で大物釣り!

今回は加太に大キスを狙いに行ったのですが、初っ端から量型のヘダイが連発しました。釣った場所、タイドグラフ、餌、仕掛けなども記載していますので良ければ見てください!

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

油断していると当たります!【投げ釣り】

油断をしていると、必ずと言って良いほど竿に当たりが出ます。今回は、手も足も出ない状況で当たりが出たのでその事について書きました。

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 初心者

図解! コツを掴めば初心者でも鮎がたくさん釣れる【鮎の友釣り】

鮎釣りを始めて、まだ4回しか釣りをしたことがない人がコツを掴んで30匹の鮎を釣りました。今回はそのコツを図を用いて解説して見ました。

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon アクアリウム

釣ったうなぎを飼育してみた!

前回、淀川でウナギを釣ったのですが、泥抜きをしているうちに愛着が湧いて来たので飼育することになりました。
今回は飼育するための設備のDIYになります。

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

大うなぎが釣れました【淀川】

8月の上旬に夏休みがあり、
緊急事態宣言下で遠出は出来ませんでしたが、
大阪府内で釣り三昧しました!
今回は、
前回の鮎釣りに続き第三弾のうなぎ釣りに行って来たので、
その際の出来事を書いていきます。

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 初心者

大阪で鮎が釣れちゃうんです!

都心の近郊で鮎釣りをして来ました!
初めて、10匹以上釣ることが出来、非常に楽しい釣行になりました。

2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

穴場でキス釣りしたら、釣果が安定しました

7月末から8月上旬まで長期連休があり
3回ほど釣りに行ってきました。
今回は、第一弾として私が知っている穴場の方にキス釣りに行ってきました!

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

田ノ浦漁港 夜釣りでキス調査

梅雨も明けて日に日に暑くなってきましたね!

クーラーが無いと溶けちゃいそうです。
田ノ浦漁港に釣りに行ってから2週間が経ち、
ブログを更新していなかったので、釣行の際のことを書こうと思います。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

兵庫県浜坂漁港でキス釣り

2023年9月29日

シロヒレタビラを求めて#1

2023年1月20日

投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!

2022年12月30日

2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました

2022年12月25日

アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]

2022年12月9日

アジの投げ釣り飲ませをしてきました。[part1]

2022年12月9日

加太漁港にカレイ調査に行ってきました!

2022年11月25日

深日漁港にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月18日

みさき公園裏にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月11日

貝塚人工島にカレイを狙いに行ってきました

2022年11月4日

カテゴリー

  • アクアリウム
    • 初心者
    • 日記
    • 水草
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • 迷惑メール
  • 釣り
    • 初心者
    • 日記
    • 釣具

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

最近の投稿

  • 兵庫県浜坂漁港でキス釣り
  • シロヒレタビラを求めて#1
  • 投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!
  • 2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました
  • アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]

最近のコメント

  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に mitochon より
  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に 三宅 秀隆 より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に mitochon より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に 宮本宏和 より
  • サイトマップ

Copyright © 釣れづれ草の魚と勉強ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • アクアリウム
  • 釣り
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • お問い合わせ
無題27

アクアリウム歴15年(ネイチャーアクアリウム歴6年)
釣り歴20年
の魚大好き人間です!
Youtubeで釣れづれ草というチャンネルで動画を投稿しています。よかったら見て下さい!

大学生時代は、GPA3.7を獲得
2020年読書冊数33冊

PAGE TOP