コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣れづれ草の魚と勉強ブログ

  • ホームHOME
  • 自己紹介Self-introduction
  • アクアリウムAquarium
  • 釣りFishing
  • 学生生活Student life
  • 読書感想文Reading book
  • お問い合わせContact us

日記

  1. HOME
  2. 釣り
  3. 日記
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

天然うなぎが食べたいので淀川に釣りに行きました。

このところ雨が続いていたので、川に濁りも入ってそうだったので、
うなぎを狙いに大阪の淀川に釣りに行ってきました。

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 初心者

タコを釣りに行ったら、サバが釣れました!

先週、夕立が降り、そろそろ梅雨が開けそうですね!
今回は、大阪湾でタコが上がっているという情報を聞き、
ショアジギングと一緒にタコ釣りに行ったので、その時のことを書きます。

2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 mitochon 日記

夜の投げ釣り 大ギスが出た!

こんにちは、ミトコンです。
前回、エギングで春イカを狙いに行ったのですが、潮回り的にイカが釣れにくい時間帯があると思ったので投げ釣りをしました。その際のことを書きたいと思います。

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

みさき公園裏で人生初の春イカ

去年の秋あたりから、ずっと春イカを釣りたいなーって思っていて、5月終盤から6月上旬なら大阪府でもアオリイカが釣れるだろうと思い、人生初の春イカを釣りに行ったので報告します!

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 mitochon 日記

加太の大波止 夜の投げ釣りとショアジギング

今回は、大阪湾でメジロが釣れている情報が出てたので、
加太の大波止で夜の投げ釣りと明け方にショアジギングをしにいきました。

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 mitochon 日記

シーバス初心者がシーバスを釣るまでの記録!

こんにちは、ミトコンです。
この前、釣具を整理していてヒラメ用に購入したシーバスロッドを触っていると、
そういえばシーバス釣ったことないな〜(ルアー)って思い、人生初のシーバス釣行に行きました!

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

5月加太、片男波キス釣り!

今回は、和歌山県北部の加太漁港と片男波にキスの投げ釣りに行って来たので、その様子を書きたいと思います。

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

深日港 カレイとキス調査

今回は、深日漁港にカレイとキス調査に行って来たのでその報告をします。

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 mitochon 日記

加太漁港 投げ釣り 花見カレイ!

和歌山県北部の加太漁港にカレイを狙いに投げ釣りに行ってきました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

兵庫県浜坂漁港でキス釣り

2023年9月29日

シロヒレタビラを求めて#1

2023年1月20日

投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!

2022年12月30日

2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました

2022年12月25日

アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]

2022年12月9日

アジの投げ釣り飲ませをしてきました。[part1]

2022年12月9日

加太漁港にカレイ調査に行ってきました!

2022年11月25日

深日漁港にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月18日

みさき公園裏にカレイ調査に行って来ました!

2022年11月11日

貝塚人工島にカレイを狙いに行ってきました

2022年11月4日

カテゴリー

  • アクアリウム
    • 初心者
    • 日記
    • 水草
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • 迷惑メール
  • 釣り
    • 初心者
    • 日記
    • 釣具

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

最近の投稿

  • 兵庫県浜坂漁港でキス釣り
  • シロヒレタビラを求めて#1
  • 投げ釣りタックルとウキを使ってカサゴ・メバルを狙う!
  • 2022年カレイ調査ラスト、望みをかけて人工島に行きました
  • アジの投げ釣り飲ませをして来ました。[part2]

最近のコメント

  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に mitochon より
  • 【投げ釣り】加太漁港で大物釣り! に 三宅 秀隆 より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に mitochon より
  • 加太漁港 投げ釣り 花見カレイ! に 宮本宏和 より
  • サイトマップ

Copyright © 釣れづれ草の魚と勉強ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • アクアリウム
  • 釣り
  • 学生生活
  • 読書感想文
  • お問い合わせ
無題27

アクアリウム歴15年(ネイチャーアクアリウム歴6年)
釣り歴20年
の魚大好き人間です!
Youtubeで釣れづれ草というチャンネルで動画を投稿しています。よかったら見て下さい!

大学生時代は、GPA3.7を獲得
2020年読書冊数33冊

PAGE TOP